本誌はvol.20で発行10周年を迎えました。
10周年記念企画号として、通常12ページのところ、16ページに増やし、「実験室安全川柳」応募作品や、読者アンケートの結果をもとにした10年間の「研究生活」誌の振り返り記事なども掲載させていただきました。
ご応募いただいた皆様、アンケートにご回答いただいた皆様、ご協力ありがとうございました。
そのほかに、特集、安全研究調査隊、事故総合研究所(じこそうけん)、REHSE info.の各コーナーはいつも通り掲載しております。特集記事では大阪府北部地震の際の大阪大学での経験を、安全研究調査隊では化学物質のリスクアセスメントに関する東京工業大学の取組を紹介しております。じこそうけんでは、ガラス容器の破裂事故を取り上げました。
研究生活vol.20
「研究生活」vol.19(全12ページ)(2023年1月1日発行)
「研究生活」vol.18(全12ページ)(2022年7月1日発行)
「研究生活」vol.17(全12ページ)(2022年1月1日発行)
「研究生活」vol.16(全12ページ)(2021年7月1日発行)
「研究生活」vol.15(全12ページ)(2021年1月1日発行)
「研究生活」vol.14(全12ページ)(2020年7月1日発行)
「研究生活」vol.13(全12ページ)(2020年1月1日発行)
「研究生活」vol.12(全12ページ)(2019年7月1日発行)
「研究生活」vol.11(全12ページ)(2019年1月1日発行)
「研究生活」vol.10(全12ページ)(2018年7月1日発行)
*本誌記事内に誤りがありました。お詫びして訂正させていただきます。
「研究生活 vol.10 2018年夏号」
p.8 2段目8行目 誤「高圧ガス保安規則」正「容器保安規則」
p.8 2段目11行目 誤「富山県高圧ガス保安協会」正「富山県高圧ガス安全協会」
「研究生活」vol.9(全12ページ)(2018年1月1日発行)
「研究生活」vol.8(全12ページ)(2017年7月1日発行)
「研究生活vol.7」(全8ページ)(2017年1月1日発行)
「研究生活vol.6」(全8ページ)(2016年7月1日発行)
「研究生活vol.5」(全8ページ)(2016年1月1日発行)
「研究生活vol.4」(全8ページ)(2015年7月1日発行)
「研究生活vol.3」(全8ページ)(2015年1月1日発行)
「研究生活vol.2」(全8ページ)(2014年7月1日発行)
「研究生活vol.1」(全8ページ)(2014年1月1日発行)
ご意見、記事投稿、広告掲載、その他のご要望については、以下の連絡先まで、メールにてご連絡下さい。
「研究生活」編集委員会 E-mail: kenkyuseikatsu@rehse2007.com
編集長
林 瑠美子(名古屋大学)
編集プロジェクト委員
伊藤 通子(東京都市大学)
加藤 博子(東京工業大学)
北村 規明(REHSE)
久保 信一(オフィスしのも)
富田 賢吾(名古屋大学)
中田 正仁(ヤマト科学(株))
根津 友紀子(東京大学)
三上 恭訓(東北大学)
村田 和香
茂木 俊夫(東京大学)
本宮 大輔(シゴトツクル)
山本 仁(大阪大学)
吉識 肇(理化学研究所)
渡邉 賢(東北大学)
(五十音順)